引き締めにこだわった、気になる部分全身に使えるボディークリーム
引き締め&保湿用のボディクリーム
ラグノワール『クレーム・ドゥ・ブラス』をご紹介いたします♪
「二の腕用の美容クリーム」として特化したボディクリームとなっていますが、
二の腕だけにしか使えないという訳ではありません。全身使える美容クリームです。
ただし、「引き締め」に重きをおいて成分を配合されているというクリームなので、
フェイス用ではなくてボディ用です。
まあ、特に顔に使ってはいけないという表示は無いようですし、
「顔もボディも引き締めたい!!」方は、顔を含めた全身にお使いいただいても
問題ないんじゃないかなー?とは思いますケド。
オススメはあくまでボディ・・・
水溶性コラーゲンやヒアルロン酸で保湿をして。
ヒバマタエキスで代謝を促す!!
新陳代謝を活発にする効果があるとされる、この「ヒバマタ」というのは、
海藻の一種なのだそうです。
ミネラル分やヨウ素、亜鉛や食物繊維を豊富に含んでいて、日本ではあまり馴染みのない海藻ですが、
ヨーロッパでは結構メジャーなものだそうで。
単にヒバマタといっても、いろいろな種類があるそうですが、ヨーロッパでは食用として、
古くから使用されているものなのですって~
代謝を促すだけでなく、胃腸の働きを整えたりする効果もあると言われているそうです。
ラグノワール『クレーム・ドゥ・ブラス』効果的な使い方
引き締めにこだわった成分がたっぷり配合されたラグノワール『クレーム・ドゥ・ブラス』は、
単に気になる部分に塗るだけでなく、マッサージをすることでより効果的に使えるそうです。
丁寧なマッサージは、有効成分をより細胞内へ取り込みやすくして、さらに循環させる
お手伝いをするということ。
配合成分の1つ『テトラヒドロペピリン』は、黒コショウの果実 から抽出された成分で、
浸透力を高めるものなのだそうです。
最も革命的な科学的発明に対して贈られる「トーマス・エジソン賞」を受賞している成分というから
すごいですね~
ちなみに、ラグノワール『クレーム・ドゥ・ブラス』の特に魅力的な5つの配合成分は、
こんな感じ↓です。
肌のリフトアップ→ パルミトイルオリゴペプチド 老廃物がスムースに流れる→ ヒバマタエキス 女性ならではの美しさの為に→ ザクロ果実エキス シミ、ソバカスを防ぐ→ イチョウ葉エキス 肌をすこやかに保つ→ ワラヨモギエキス
保湿と引き締めを狙った美容クリームですが、保湿においては、
細胞の水の出入りに重要な役割をもつ「アクアポリン」の強化をするような
成分配合になっているとのこと。
女性ホルモンに良いとされる「ザクロ果実エキス」については、人における作用について
正確なデータが見受けられないということで、飲んで女性ホルモンが増えるとは言いがたいとの見解が、
国民生活センターから発表されたということですが。(2012.4月)
ラグノワール クレーム・ドゥ・ブラスのサイトには、『ザクロ果実エキスには、肌に浸透した
水分や成分を肌内部に閉じ込め、ぐるぐると循環させる働きがある』と書かれていますので。
「うるおい」という点においては、なんだかとても良さそうな感じですね~
下の写真↓は、入浴後に「引き締め効果」を確認しつつ、『クレーム・ドゥ・ブラス』を
塗ってみた際のものですが。
ワタシの脚(特にスネ)は、乾燥がひどく、カサカサと粉を吹いちゃっていますので~
引き締め効果と保湿効果がWで狙えるというのは、かなり魅力的です!!
二の腕に塗った際の、スーーーと腕が軽くなる感じもすごく良いので、
使い甲斐のあるクリームだなーと思いました♪
・・・ということで。
実際に脚に使ってみた際の感想と使い勝手を、姉妹サイトでご紹介いたします。
ぜひ、続きも見てやってくださいねー
⇒【引き締めクリーム】ラグノワール『クレーム・ドゥ・ブラス』使ってみました♪
■全身使える美容クリーム。通販限定の【引き締めボディークリーム】です♪
コメント