■当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。
PR

【ヘアライン矯正・自毛植毛】手術レポ3~消毒と洗髪(翌日)

植毛手術の翌日
記事内に広告が含まれています。

本ページでは、ワタシが「ヘアライン矯正の自毛植毛」を受けた、手術翌日の様子を書いています。 ドレッシング(包帯)を外し→消毒→洗髪の流れをリアルにご覧いただけます。

植毛翌日の洗髪

実際にヘアライン自毛植毛を体験する筆者が、クリニックで伺った話や実体験を元に書いた、口コミです。

「ヘアライン矯正の自毛植毛」手術の翌日

2021年5月14日に、ヘアライン矯正の植毛手術を受けました。 こちらは翌日15日、お昼少し前の来院時に撮った写真です。

植毛手術の翌日 親和クリニック新宿院前
■親和クリニック新宿院さんのビル入口前にて

ビビリなワタシは、手術後のドレッシング(包帯)の後被せてもらった「黒い帽子」を、一晩ずっとかぶったままで過ごしました。 「帽子を取る時に包帯がずれたりしたらどうしよう?」という不安もあったし、鏡で包帯を巻いた頭を見たら、植毛部位がなんだか痛くなってきそうな気がしたからです。

とりあえず、無事?過ごすことができて良かったです。 これから、消毒&洗髪をしてもらいます~♪

消毒&洗髪の様子


受付(検温)→手洗いの後、消毒&洗髪用のお部屋で、帽子・包帯を外してもらいました。

てっきり、また着替えるのかと思っていたので「ロンTじゃ脱ぎにくいかなー?」と心配していたんですが、この日、着替えはしませんでした。 面倒が無くて、ヨカッタです。 

包帯外しても、特に異常はなかったみたいなので、ホッとしました。


それにしても、手術直後から数日間は、見た目がホントにグロいですね!! 

ヘアライン植毛翌日

自分のオデコだけど、見るとひゃーって思いました。 2000とか3000とか植毛した方からすれば、「たった250株で、何言ってんだ?」って感じですかね。(苦笑)

植毛部位の消毒が終わったら、シャンプー台で洗髪をしてもらいます。 この翌日からは、自宅で自分で洗髪しないといけませんので、注意点や上手に洗うコツを教えていただきましよ。

自宅で洗髪する際のコツとポイント(Q&A形式で)

A:泡を乗せて、泡そのものをふわふわと押すようにしてください。 洗面器にシャンプーを垂らしてシャワーを当てて泡立てるか、泡立てネットで泡を作るのが良いです。

A:シャワーの温度はぬるま湯、強さは弱にしてください。 植毛部位に直接当てると、水圧で抜けてしまう恐れがあるので、頭頂や後頭部に当てて流れ落ちる水で流すか、シャワーとおでこの間に手(腕)をかざして、手に当てて落ちる水で流してください。

ご自宅にある「普通のシャンプー」で大丈夫です。 トリートメントやコンディショナーも使えます。 ただし、メントール系は刺激があるので避けてください。

ブローしていただいて構いません。 施術箇所は弱風にして、こすらないようにしてください。特にタオルドライの際は、ご注意ください。

頭皮を清潔に保ち、血行を良くするために、洗髪は毎日行ってください。 頭皮環境が悪いと、株が定着しにくくなります。

A:触っていたい・シャンプーがしみるといった場合には、洗髪の30分くらい前に処方された痛み止めを飲んでください。 後頭部にそうした痛みがあっても、洗髪して大丈夫です。

A:触った時の痛みは、1週間くらいでおさまってきます。 麻酔による重い感じの違和感は「ヘルメットをかぶっているようだ」と言う方が多いのですが、2ヵ月くらい続く方もいらっしゃるようです。 今回は部位が狭くて麻酔も少ないので、そこまで違和感が続くことはなさそうです。 植毛部位に当たらなければ、ブローで周囲の毛を引っ張っても大丈夫です。

A:実は、術後2~3日後の方が腫れたという方が多いです。 冷却のシートタイプだと、植えた株がくっついて抜けてしまう恐れがあるため、保冷材の方が良いと思います。 貼りっぱなしにしなくても、日に数回当てて冷やすというのでOKです。 腫れない方もいらっしゃるので、ケースバイケースです。 仰向けに寝て過ごすと、水分が重力で身体の背面に下がるので、腫れにくくなると思います。

A:4か月後、新しい毛が生えてきたら、定着したと言えます。 生きた細胞ごと移植しているので、通常は1週間で定着しますが、外的要因により着かないことはありますので、こすったりしない・ニキビ(毛嚢炎)をひどくしないように気を付けてください。 パーマ等の薬剤を使ったヘアケアは、1ヵ月経ってから可能になります。

もし定着せず、毛が生えなかったとしても、毛穴だけが残ることはありません。 使わないピアスの穴が締まってくるように、どんどん小さくなってやがて消えます。

A:カバーウィッグは、ご自身の自毛に編み込むようにして装着しますので、提携の美容院で装着していただきます。 エクステのような感じなので、自宅で洗髪が可能です。 自毛が伸びてきて、なんとなく違和感がでてくるまでつけっぱなしで大丈夫です。 自毛にカバーウィッグを付けるのが難しい等、丸刈りにされる方も多いです。

「まだ少し血が付いているようなので、2度洗いしますね」と言われて、「エエ?!血が?!」と焦りましたが、穴あけをした際に、血が流れて頭皮について固まっていたりするのだそうです。 血が出たというのは、動画で手術の様子を観てもわからなかったのですが、出てたんですねー(生きているんだから、当たり前ですが) 

洗髪→ドライヤーで乾燥。セットはセルフで。

洗髪後、ドライヤーで乾かしてもらった後、セットは自分で行います。(必要ならば)

ワタシの頭は、そのままだと「連獅子」みたいで表を歩けないので、持参したバレッタで夜会巻きみたいにして留めました。  女性の場合はヘアゴムやシュシュなど、男性は帽子を持参すると良いと思います。(帽子は、ガーゼを当ててかぶります)

連獅子イメージ

 

とにかく、うっかり「圧す・ぶつける・擦る」などしてしまうことが恐ろしくて、前髪周辺が触れないので、上手くアップにできませんでした。 後頭部も、バレッタ当たるとちょっと痛いし。

下の写真は、クリニックさんを出た後に自分で撮ったものですが、まだ神妙な顔をしています。 明日の晩は、自分で頭を洗うのかぁ。やだなぁ~。うっかりブラシで梳かしちゃったらどうしよう?なんてことを考えていました。(笑)

帰宅後すぐにやったこと。

家に帰って最初にしたこと。 それは、前髪を切って下ろしたってことです。

やっぱりね、この↓落ち武者のようなボツボツが見えるのが嫌なので。

移植後のオデコ

この際、似合うとか似合わないとか、そういうことは、もうどうでもいいって感じです。

おでこに打った麻酔のせいなのか?まだジンジンした感覚があるので、前髪を切るのも一苦労でした。(上手く髪が分けられない。)

20代の女の子のブログで、ヘアライン植毛手術の翌日に美容院で前髪カットしてもらったという記事を拝見して「すごいなぁ!びっくりだー」って思いました。 ワタシは、ちょこっと自分で切るのも大変だったんだけどなぁ。

1週間後。感じ良くなってきたよー


本日、5月21日金曜日。 手術から1週間が経ちました。

赤みも引いて、毛穴がだいぶ締まってきたので、見た目も随分良くなってきました。 
もう、グロい感じは無いですよ。(だよね?) 触っても、痛くないしー

植毛部位の変化は、別途「経過報告」の記事で公開いたします。 ヘアライン矯正植毛手術の感想や、周りの人達の反応も随時書いていきますので、ぜひ併せてご覧ください♪

ヘアライン自毛植毛体験記

ヘアライン自毛植毛親和クリニック口コミ
実際に自毛植毛を体験する筆者が、クリニックで伺ったお話や実体験を元に、ヘアライン自毛植毛について書いています。
  >親和クリニック新宿店さんで、モニターとして施術をしていただきました。

■自毛植毛は、薄毛悩みを持つ男性はもちろんのこと、最近は額の形を変えたい女性や、フェイスリフトの傷跡を隠したい女性の間でも人気となってきている「美容医療」です。
タイトルとURLをコピーしました