「エトヴォス・ミネラルファンデーション スターターキットM」は、お得感も使用感もスゴイ!

ミネラルファンデーション スターターキット

エトヴォス「ミネラルファンデーション・スターターキットM」をご紹介させていただきます~♪

スターターキットM

なめらかなセミマット肌へ仕上げるファンデ「マットスムースミネラルファンデーション」と、つけたまま眠れる、新感覚スキンケアファンデ「ナイトミネラルファンデーション」フェイスカブキブラシも付いた、超お得なセットです~

スポンサーリンク

エトヴォス「ミネラルファンデーション・スターターキット」とは

マットスムースミネラルファンデ・下地・ブラシが入った、超お得なキットです。

マットスムースミネラルファンデ

エトヴォス・ミネラルファンデーションには、ツヤ出しタイプの「ディアミネラル」もありますが。


「マットスムース」は、気になる毛穴やシミ、小じわのカバー力に優れていて、高保湿、高密着。
透明感のある「陶器のような美肌」に仕上がるというのがポイントです。

ファンデ2種
陶器肌

写真(リーフレット)の容量・価格は、本商品のものです。 2015.03撮影の写真なので、価格や内容は、公式サイトでご確認ください。

陶器肌・・・って、なんだかステキ。

SPF30 PA++のUV機能もあるので、日常レベルの紫外線ならファンデでブロックできるのも◎。

エトヴォス・ミネラルファンデの新規ユーザーさんのうち、80%もの方が、この「マットスムースファンデ」から入られるというのですから、すごいです!! やっぱり決めては「毛穴カバー」に対する期待かしらね~

ナイトミネラルファンデーション

そして、下地・仕上げ・トリートメントパウダーとして使える「ナイトミネラルファンデーション」は、乾燥肌向けのツヤタイプです。

下地パウダー
※2015年撮影当時の価格です。


混合肌向け・マットタイプの「エンリッチシルキープライマー」も良さそうですが、ワタシは「ナイトミネラルファンデ」が、ものすごーく気に入りました♪

ヨガレッスンの帰りに使えば、すっぴんで街を通らずに済むし、帰宅後そのままベッドに入れるところが、めっちゃ便利です~
ナイトミネラルファンデ
 

フェイス用カブキブラシ

そして、柄が長くて持ちやすく、使用感の良いフェイス用カブキブラシ!!
カブキブラシ
 

カブキブラシ

これ、めっちゃ使いやすいですーーー!!

単品買いすると二千円越え本商品ブラシでございますので~ なんだかお得感があると思いませんか?!
 

「エトヴォス・ミネラルファンデーションスターターキット」使ってみました♪

まずは「下地」の「ナイトミネラルファンデーション」を、手の甲にささっと。
ナイトミネラル 付けた
 

たしかに、軽い。 そしてツヤめく!!

そしてこちらは↓商品展示会でお試しさせていただいた時の写真です。
展示会 ナイトミネラル
 

ワタシの手が黒いせいもあって、ちょっと白くなりすぎるように見えるかもしれないですが、お顔だったら、そうでもないです。 素肌メイクにはこれだけでもいいかも・・・くらい。

この後、マットスムースファンデを重ねると、さらにしっくり馴染みますので、白浮きするような感じは全然ない・・・と思いました。

ワタシ的には、寝顔が美肌に見えるかどうかは、どうでもいいけど~ 肌力がUPできる・肌に良い下地・・・という点が、すごくいいなーっと。
ミネラルファンデ ポイント
 

そして「マットスムースミネラルファンデーション」を。 上が自宅で、下が展示会会場で試した際に撮った写真です♪
マットスムース
 

ホントに軽くて気持ちイイ・・・肌への閉塞感はまるで無いですよ~

付けた直後は、粉っぽさが逆に毛穴を強調するように見えましたが、少量取ってくるくるくるくる・・・肌にファンデが馴染んでくると、肌表面がなめらかに見えるようになるので目立たなくなる。。。

試しにすっぴん右手と比べてみたら、なに?この色の違いはーーー!!
手の甲の違い
 

目の錯覚もあるのかな? ミネラルファンデを塗っていないところまでも、なんだか手全体が、白くキレイになって見えるから不思議です。 よーく見れば、指先なんかは左右同じなんですけどね。。。
ファンデの違い
 

ねーーー?いいでしょ? エトヴォス♪ 使ってみたいと思っちゃうでしょーーー?!
楽天やAmazonでも、お取り扱いがあります。


次の記事では、オイル+ミネラルファンデ=リキッドファンデ・・・という、ちょっと斬新な使い方をご紹介させていただきます~

コメント

タイトルとURLをコピーしました