思い立ったらすぐできる!ほぐす・伸ばす・引き締めるのボディケア
MAKIスポーツ運営「ウェーブストレッチリング公式通販サイト」さんから、
ウェーブストレッチリングと専用DVD「ベーシック60分・イスフロア編」をいただいたので、
やってみました!!
ワタシがいただいたのは、ウェーブストレッチリング・プラスチックタイプの
ピンク色です。
プラスチック製は素材的に“体への当たり”が硬いので、筋肉のこりをしっかりとほぐし、
ツボを刺激してくれるのですが、中には硬いゆえに「痛い」と感じる方もいらっしゃるようでして。
そんな方には、使用したい部位に合わせて柔らかさが選べる「ソフトタイプ」が良いようですけど。
『イタ気持ちいい』感じがお好きな方なら、プラスチックタイプで良いと思います。
部位を選ばず、頭・首・肩・肩甲骨・背中・腕・腰・骨盤・腿・ふくらはぎ・スネ・足裏・・・と、
全身のマッサージやストレッチに使えます。
でもって、DVDは60分・イスフロア編をいただきました♪
「えー?60分もやるのー?
そんな時間は取れそうにないから、買っても使えないなぁ・・・」
なんて思われるかもしれないですけど。
実際にやってみたら、思いの外、融通が効くのです!
最初の1回くらいは、きちんと腰を据えて、1時間じっくり取り組んでいただくと良いとは思いますけど。
1回やれば、基本の使い方や、自分が好きなポーズ(やりたいストレッチ)がわかりますので、
いちいちDVDを観なくても、毎日空いた時間にちょっと・・・と、すぐに行うことができるんです♪
もしも、1回じゃ覚えられない・きちんと基本の順番で通して行いたい・・・というのであれば、
早送りしちゃって時短しても大丈夫です。
ちゃんと説明を聞きたいところ&モデルさんと一緒に行いたい箇所だけ、
通常再生するという方法であれば、60分はかかりませんし。
椅子編だけ、フロア編だけ・・・と分けて行うというのもアリですよーーー!!
・・・・ということで、前置きが長くなってしまいましたが~
さっそく、DVDを観ながらストレッチをしてみましょうね♪
次の記事で早速イス編~
⇒【ウェーブストレッチリング】60分ベーシック・イス編エクササイズをやってみました♪
■ウェーブストレッチリングの基本の使い方は、公式サイトの動画で観れます!
スタジオでのエクササイズ指導の予約もコチラからどうぞ!
コメント
[…] ← 【ウェーブストレッチリング】手軽にできるストレッチ&マッサージ♪イタキモチ良さにはまりマス~ […]
[…] 【ウェーブストレッチリング】手軽にできるストレッチ&マッサージ♪イタキモチ良さにはまりマス~ […]