「からだ想い」って、ご存じですか~?!
キッコーマンニュートリケア・ジャパン株式会社さんの「からだ想い」は、40代からの女性に向けたサプリメントの通販サイトです。
「年齢を迎えて、女性はもっと輝ける」をテーマにした”女性を応援するサプリメント”
2013年10月21日のサイトオープンと共に販売が開始された「キッコーマン からだ想い 基本のサプリ」を筆頭に。

はりつや美人、ピースナイトなど。 2015.04現在、合計6種のサプリメント(「基本のサプリ」+合わせて摂れる5種類のサプリ)が、「キッコーマン からだ想い」シリーズとして販売されています~

特徴的なのはからだ想いのサプリメントが『40代以降の女性に向けて開発されている』ということデス。
もっと言えば、40代~50代の女性にやってくる「更年期」という時期に見られるいろいろな変化を乗り切るためのサプリであり、更年期を上手くやり過ごした後も、ずっといきいきと輝いていられるように・・・と、作られているサプリでもあるそうです~!

よく先輩の友人たちから聞かされている、更年期に起こりやすいと症状として。
- イライラして怒りっぽくなる。
- 感情の起伏が激しく、落ち込みやすくなる。
- 顔がほてる。のぼせる。
- 顔は熱いのに、手足は冷える。
- やたらと汗がでる
- 体がだるくて、重い。
- なにもやる気が起きない。
なんてものがありますが。
「ハイ、今日から更年期ですよーーー!」というわかりやすいお告げでもあれば、対策もとりやすだろうと思いますが。
要は「女性ホルモン(エストロゲン)」の分泌が少なくなって、ホルモンバランスが乱れることで起こる変化な訳ですよね?!
なので、卵巣の機能の低下によって閉経を迎えるあたりに、ジワジワとやってくる感じみたいですし。
個人差も激しく、あまり感じなかったという人も入れば、最悪だった・・・と話す人もいるようですし。 体の不調は、更年期からくるものなのか?イマイチ判断がつかなかったりするようですし~
ワタシは今年(2015年)ちょうど50歳になりますので、まさにビンゴで更年期突入世代なのですが。
単なる加齢による、体の衰えだって感じていますし。
ただでさえ、若い時よりも日常生活において、ストレスを感じやすい時期でもあるので。
できることなら、落ち込んだり、やる気がでなかったり・・・という毎日は避けたいところなんですよね~!
ということから、キッコーマンさんの「からだ想い」に、ものすごーく興味を持ちましたので。 3種ほど、お試しさせていただくことにしました♪

キッコーマンニュートリケア・ジャパン株式会社とは?
「からだ想い」は、キッコーマングループのひとつである、ニュートリケア・ジャパン株式会社さんの通販サイトです。
もともと2013年3月31日までは、キッコーマンダイレクト株式会社という社名だったのを、同年4/1に社名変更された、健康食品等の通信販売を展開している会社さんだと伺いました。
キッコーマンといえば、世界的に知られている「お醤油」の会社ですよね。 最近では、醤油を使ったお惣菜の素「うちのごはん」シリーズなんて大ヒット商品もあり、言わずと知れた大企業です!!
そんなキッコーマンさんの研究 開発部門の歴史は、なんと2014年で開設110周年を迎えたというのですから、すごいですねーーー!!
醤油といえば大豆ですが、「からだ想い 基本のサプリ」は、大豆に含まれるポリフェノールの一種、大豆イソフラボンを活かしたサプリメントであるそうです。
「大豆イソフラボン」は、「植物エストロゲン」とも呼ばれていて、女性ホルモン(エストロゲン)とよく似た構造をもっている成分なのだそうですよ~

各サプリメントによって、主要成分は違いますが。 やはり老舗の大手食品メーカーさんが、その技術と知識を活かして作ったサプリという点に、ワタシはすごく惹かれます!!
「キッコーマンが作った大豆のサプリ?! 更年期の女性向け?! 飲むっきゃないじゃん♪」みたいな感じ~
まずは、からだ想い「基本のサプリ」をご紹介させていただきます♪
キッコーマンの40代からの女性のためのサプリメント!大豆イソフラボンアグリコン「基本のサプリ」

基本のサプリは、40代からの「からだの変化」が気になりはじめた女性にオススメ♪というサプリメントです。
- 【大豆イソフラボンアグリコン】スムーズな吸収が期待できる
- 【ぶどう種子ポリフェノール】ポリフェノールの王様
- 【ビタミンD3】カルシウムの吸収に欠かせない
- 【葉酸】年齢を重ねると吸収しにくくなる

これでは↑なんだか、ちょっとわかりにくですよね~
で。 キッコーマンさんのサイトを拝見してみましたら、各成分について
もう少し詳しく?書かれたものがありましたので、掻い摘んで要約させていただきますと。
- 「大豆イソフラボン」は「植物エストロゲン」とも呼ばれ、女性にとって心強い成分で、アグリコン型というのは、イソフラボンが腸で分解されて、体内へ吸収される時の形である。
- 「ぶどう種子ポリフェノール」は、ポリフェノールの中でも強いチカラを持つとされるぶどう種子に含まれる「プロアントシアニジン」というポリフェノールである。
- 「ビタミンD3」は、カルシウムの吸収に欠かせない成分。紫外線によって皮膚でも作られるものだが、日光に当たる機会が少ない女性は不足も懸念されている。
- 「葉酸」は、水溶性ビタミンB群の一種。熱に弱く酸化しやすい上、加齢で吸収しにくくなる。
うーん・・・まだちょっとわかりにくい気がしますので、イメージしやすいイラストで見ていただきましょう。
「キッコーマン からだ想い」基本のサプリは↓こんな方向けのサプリなのだそうですよー!!

ねえ? こう言われると「あぁ~!アル!アル!」…てな感じですよね~(笑)
更年期を真剣に考え抜いたサプリメント
前記事で書いたことと少しかぶりますが。ウィキで「エストロゲン」と調べてみたら、植物エストロゲンは、『エストロゲンと似ている生理作用を持つ物質』というようなことが書かれていました。
エストロゲン=卵胞ホルモン=女性ホルモン なのだそうです。
更年期はこれが男性レベルまで減る・・・ということなので、真剣に考えた結果、キッコーマンさんは、ここにアプローチすることにした訳ですね♪
『更年期を真剣に考え抜いたサプリメント』ワタシは、この表現が1番わかりやすくて好きだなーと思いました。
植物エストロゲンの1つである「イソフラボン」をサプリで摂っても、内蔵で消化吸収されなければ、意味がないのだろうと思いますが。 基本のサプリでは、体が吸収しやすいカタチで配合されているというのですから、キッコーマンさん、さすがですね~
でもって「キッコーマンって、大豆(醤油)の他にも、葡萄も得意なんだ???」と思ったら~ マンズワインさんが、キッコーマンのグループ会社なんですねーーー!!
ワインを作るメーカーさん。 そりゃあ、葡萄の魅力を熟知しているというのも、納得です!!
ちなみに抗酸化力を持つ成分として知られているのが、ポリフェノールです。 「プロアントシアニジン」は、特にこの特性が強いそうなので、期待大~ですね。
基本のサプリは、1日2錠!
基本のサプリは、1日2粒を毎日飲むと良いそうです。 ワタシは、夜寝る前に、水で飲むようにしています。

しばらく飲んでみてのワタシの感想は、別途書きますね。 続きもぜひ、読んでやってくださいませ。