■当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。
PR

【ヘアライン植毛・自毛植毛】親和クリニック新宿院(診療時)

親和クリニック新宿院
記事内に広告が含まれています。

本ページでは、ワタシが「ヘアライン矯正の自毛植毛」でお世話になる『親和クリニック新宿院』さんについて書いています。  院内・診療時の様子、アクセス等をご覧ください。

本サイトの【ヘアライン植毛・自毛植毛】は、実際にヘアライン自毛植毛を体験する筆者が、クリニックで伺った話や実体験を元に書いた、口コミです。

■親和クリニック新宿院・院内の様子


親和クリニック新宿院さん、院内の様子です。(2021年4月12日撮影)

>受付カウンター

エレベーターで5階に上がって、親和クリニックさんの扉を開けると、最初に目に入るのが受付カウンターです。

とても静かで、エレガントな空間で、エステサロンや脱毛サロンと似た感じだなーと思いました。
ペイペイ払いできるってことに、ちょっとびっくり。すごいな、PayPay!

>受付前のスペース

受付前の椅子のあるフロアです。 壁には、TVみたいな液晶画面があり、親和クリニックさんのPR動画が流れていました。

カウンセリング(診療・相談)も手術も予約制なので、他の人と顔を合わせる確率は、それほど高く無いとは思いますが。

タイミングによっては、部屋を移動する人(トイレとか)とすれ違ったりする可能性も無くはないので、誰にも見られたくないような場合には、帽子やサングラスなどを持参すると良いかもですね。

>パウダリールーム

上のフロアの奥に、洗面台と鏡のあるパウダリールーム(洗面スペース)が並んでいます。
清潔感のある半個室といった感じ。 メイクやヘアを直したり、手を洗ったりするスペースです。

洗面スペース

>血圧計

受付前に置かれた血圧計です。 受付後、一旦診療室に入った後で、血圧を測りにきました。 

>採血ルーム

血液検査をするために、採血をする「採血ルーム」です。 なんのための採血かな?と尋ねてみたところ「ウィルス保持者では無いことの確認」だそうです。 例えばHIV感染症などです。 植毛は手術なので、必要な検査ですね。

>手術室前の廊下

全部でいくつあるのか?わかりませんが、手術室前の廊下です。 中には入っていないのですが、ドアに書かれた「手術室」のプレートにドキドキしますねー

診察室(相談室)

こちらは、植毛について説明していただいたり、ドクターにどんな感じにしたいのか?を相談させれいただいたりしたお部屋です。

PC画面を見ながら、親和クリニックさんのMIRAI法の施術についてや、植毛のメリットデミリットなどについて教えていただきました。

上の写真で、スタッフさんの手元にある「おでこの画像」は、ワタシのヘアラインを撮ったものです。

一通りご説明いただいた後、背景がブルーのお部屋で、施術希望部分の写真を撮ってもらっています。
(※通常はいただけない画像かもしれません。レビュー用にとお願いして頂戴しました。)

相談・見積までは無料・キャンセルは3W前までOK


この日は、植毛の説明・どうしたいか?の相談(ドクターによる株数の想定)・写真の撮影・血圧測定・申込書の記入などを行いました。

どこまでが無料なのかなー?と思ってお尋ねすると、この日行ったことについては無料だそうです。

問診→写真撮影→希望を相談→見積

手術の予約を入れてから、3週間前まではキャンセルしても料金はかからないと伺いました。 旅行でツアーやホテルを予約した時のようなイメージですね。

採血代は払わなくていいのかな?と思いましたが、大丈夫みたいです。 手術予約の3週間以上前の採血だったらの場合ですけど!

親和クリニックさんの2021年1月のプレスリリースによると、これまで1万6千人を超える患者様の薄毛悩みにお応えしていて、2020年度の相談件数は3063件、手術件数は1230件とのことなので、半数以上の方が相談だけ、もしくは検討中ということでしょうか?

エステや脱毛・痩身サロンなどの「美容系サロンやクリニック」って、話だけ聞いてそのまま帰るのは難しい、てか、無理だと思っておりましたケド。(超しつこくて困った経験あるから)

薄毛治療やヘアライン矯正の植毛クリニックの場合、案外、相談だけって人も多いってことですね? ちょっとびっくり~

エステや脱毛に比べたら、高額な見積になるケースが多いかと思いますので、そのせいかもしれないですけど。

分け目が気になる! 小顔になりたい! 地肌が見える! おでこが広くなる!

もしも薄毛やヘアラインに悩みがあるなら、とりあえず見積だけでもとってみることをお勧めします。  悩みに対する確かな解決策が見つかったなら、相談して良かった♪と思うかも。 高いと思っていた金額も、安く思えてくるかもしれないです。 (自毛植毛は、生え続けるから~) 

親和クリニック・新宿院 診療時間とアクセス


親和クリニック新宿診療日時
休診日なし(完全予約制)
時間10時~19時
住所新宿区新宿2-14-4 アコード新宿5F
電話番号03-6373-2015

2021年5月現在、親和クリニックは新宿・大阪・名古屋・福岡の4院です。
関東以北の、東北や北海道といった皆さまは、新宿院に来院されるとのこと。
交通費・宿泊費の補助制度もあるそうなので、お尋ねになってみてください。

アクセス

  • JR線 新宿駅 東口・東南口 徒歩8分
  • 東京メトロ 丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅C5・C8出口 徒歩1分
  • 都営地下鉄 新宿線 新宿三丁目駅C5・C8出口 徒歩1分

新宿三丁目駅を利用するのが便利ですが、新宿駅東口から地下通路を歩いても行けます。 C5・C8出口を利用するとわかりやすいです。

表に出たら、新宿柳通りの交差点にあるBYGSの隣にあるビルの路地(御苑側)を入ります。

路地を入る目印はラーメン屋さんです。

親和クリニックさんの入り口はこちら。エレベーターで5階に上がってください。

■次の記事は、親和クリニック新宿院さんの診療時に伺った植毛手術の説明やQ&Aです。

ヘアライン自毛植毛体験記

ヘアライン自毛植毛親和クリニック口コミ
実際に自毛植毛を体験する筆者が、クリニックで伺ったお話や実体験を元に、ヘアライン自毛植毛について書いています。
  >親和クリニック新宿店さんで、モニターとして施術をしていただきました。

■自毛植毛は、薄毛悩みを持つ男性はもちろんのこと、最近は額の形を変えたい女性や、フェイスリフトの傷跡を隠したい女性の間でも人気となってきている「美容医療」です。
タイトルとURLをコピーしました