“美容ローラーブランド”から、“総合ビューティーブランド”へと進化した「ReFa(リファ)」の新商品説明会へ行ってきました。

「お♪リファで頭皮は初めてなんじゃん?!」と、新商品の中でも特にとヘッドケアに特化した商品に惹かれました。
ということで。 まず最初に「ReFa GRACE HEAD CAXA&HEAD LOTION SET」をご紹介させていただきます!
ReFa GRACE HEAD CAXA(リファグレイス ヘッドカッサ)とは
リファグレイス ヘッドカッサは、自宅で手軽に頭皮マッサージをすることができる、髪・頭皮のエイジングケアを叶えるアイテムです。

使い方は簡単です。 頭に乗せて、取って部分をグイっと押すだけ♪
タコ足のような12本のアームが、シュル~っと頭皮の上をすべって、心地よくプッシュケアしてくれるのです!
ヘッドカッサを、逆さまにして付け根部分を内側からみるとこんな感じです。
アームは3本づつで1本にまとまっていて、頭をツボ押しするような突起が設けられています。
これによって、ヘッドカッサをぐっと頭部に向けて押し開いた際に、アームの先端でヘッドセラピストの指先のようなタッチによるマッサージをするだけでなく、力強いプッシュケアで、頭皮を引き締めることができるのだそうです。
アームの先端は、細すぎず・太すぎず。 指の腹のような“程よい丸み”を持たせた、絶妙な形状となっております。
髪を分け入りやすいように、頭皮をさすり流すように・・・と計算された形状なので。
髪の多い・少ないや、頭の大きさ、頭のカタチに関わらず、誰でも心地よく使えるというのが良いですね~
リファグレイス ヘッドカッサの材質って?
ところで「これ、素材は何でできているのかしら?」・・・と思いまして。
リファシリーズですし、素敵な銀色のアイテムなので、「プラチナムコートの施された金属製(ステンレス)かなー?」と想像したのですが。
持ってみると、予想外に軽かったのです。
金属よりはプラスチックという印象でしたので、アクリルやABS樹脂(汎用プラスチック)かな?
と思いつつ、材質を調べてみると。
なので、おおよそはプラスチック製であるようです。
なんとなく、プラスチックよりは金属の方が高級感のあるイメージですケドネ。 頭の上に持ち上げて使うものなので、軽くないと使い勝手が悪いですよね~
また、金属ですと「金属アレルギーで使えない」とおっしゃる方もいるようなので、痒みが出たりする心配がなさそうなところが良いと思いました。
リファグレイス ヘッドローション
ヘッドカッサ購入時にはローションとセットになっておりますので、まずはローションを地肌に垂らして、指の腹でゆっくりとなじませてからヘッドカッサを使ってください。 (※2021年現在、単体販売のようです。ローションは販売終了かもしれません。)

セットのローションが無くなってしまったら、ローションなしでヘッドカッサを使っても
特に問題はありませんし、お手持ちの育毛ローションなどをお使いいただいても良いそうです。
ただ、この「リファグレイス ヘッドカッサ」は、頭皮をさすり流して血行を良くするとか刺激するとかいうだけでなく、ヘッドローションの美容成分で深くうるおすことも目的としていますので。
保湿性の高いヘッドローションを、より浸透しやすくするという働きもあるようです。
頭皮と顔の皮膚はつながっていて、頭皮がたるむと顔にも影響する・・・という話は、最近よく耳にしますね。
リファグレイス ヘッドカッサ&ヘッドローションは、コスメとハードの両方から、頭皮のハリを高めるためのセットなのです~
ヘッドカッサもローションも。 登頂だけでなく、部位をずらして頭皮全体でお使いください♪
長くなったので、次の記事に続きます。ぜひ、通しで読んでやってくださいねー!
ヘアライン自毛植毛体験記
>親和クリニック新宿店さんで、モニターとして施術をしていただきました。
■自毛植毛は、薄毛悩みを持つ男性はもちろんのこと、最近は額の形を変えたい女性や、フェイスリフトの傷跡を隠したい女性の間でも人気となってきている「美容医療」です。