化粧品研究所レゴリスさんで「スキンチェック」を体験しつつ、グリーンムーン美容液についてお話を伺ってまいりました~♪その3
★本記事は↓コチラの記事の続編(その3)です。ぜひ、通しで読んでやってくださいねー★
★顔の皮膚画像解析カウンセリングシステム: VISIA TM Evolution(ビジア エボリューション)とは?!
ビジアは、美容皮膚科・エステ・クリニック・・・といった場所でも使用されている肌のキメ、毛穴、シミ、シワ、隠れシミまでもきっちり測定してくれる高性能なスキンチェック・マシンです。

もくじ
ビジアが解析したワタシの肌状態をご紹介します!
最先端をいくスキンチェックマシーンが、ワタシに見せてくれた辛い現実は↓こんな感じです。
顔正面だけでなく、左右からも、シミ・シワ・毛穴・キメ・・・と項目別に見せていただくことができました。
解析していただいた項目&結果は以下の通りです。
【解析項目】 シミ・・・皮膚表面の色素沈着を解析 赤いシミ・・・表面のヘモグラビン、炎症、ニキビを解析 茶色シミ・・・表面のメラニンを解析 紫外線シミ・・・奥に潜んでいる色素沈着を解析 毛穴・・・毛穴を解析 キメ・・・表面の滑らかさを解析 シワ・・・表面の線状の部分を解析 ポリフェリン・・・ニキビのできやすさを評価
|
この結果から読み取れることは・・・
ワタシは、鼻筋・おでこ・こめかみ・・・あたりのお手入れがズサンらしいです。 また、目元のデリケートなあたりを、こすり過ぎているきらいがあるとのこと。
あうう・・・確かにビジアさんの言うとおりです。
目の周りの化粧を落とすのに、ついグリグリと擦っていることは、自覚があります。
また、頬や小鼻脇のキメや毛穴ばかり気になっておりまして、おでこ・こめかみなんかは気にしてなかった!
鼻筋も、超気が向いた時にパックをする程度で、クレンジング(洗顔)で、意識して洗ってはいませんでした。
うーん・・・
最先端技術のマシーンが突きつけてくる現実に、いたたまれない思いがしますね。
自分の顔の画像ではあるんですけど、モニターに映し出させるその瞬間に、思わず「ひゃー!コワイ!!」を連発してしまいました(苦笑)
ちなみに、唇からぶら下がっている白い「亀裂?シワ? 何、これ???」みたいなものは、化粧を落とすのに使ったウエットシートの繊維の残りだそうです。
良かった、繊維で。・・・顔ダニとか言われたら、どうしようかと思ったーーーー!!
さらに、親切なビジアさんは、このまま年月を重ねた場合の「未来のワタシ」まで映しだして見せてくれました。。。
シワというのは、生きていく中で勝ち取った「人生の勲章」だと聞いたことがありますが、こんな勲章、ワタシはいらない。。。
寄る年波に勝てないのは仕方ないけど、一方で「とっくに50歳」を過ぎてなお、『30代のお肌』だとか『美魔女』だとか、もてはやされている女性たちが、確かに存在するのも事実ですよね?!
これからでも努力をすれば、ワタシもこの「ビジア予想」をはねのけて、美魔女の域に達することができるのでしょうか???
そんなことを考えながら、しかめっ面で画面を観ていたワタシに、レゴリスさんが言いました。
「1か月後に、またスキンケアチェックに来てみてくださいね♪」
んーーーーー、なんだか思いっきり「余裕の表情」を感じるのですケド、いいんですか?!たった1か月後で?!
思わず「ええ?!1か月後ですか?!ワタシ、もうすぐ50になるんですよ?(48デス) お肌のターンオーバーが、1ヶ月から程遠く離れている年齢ですよ?! 1か月後でいいんですか?!」・・・と返してしまいましたよ。
そんなワタシに「いいですよ~♪」と、再度余裕の笑みを浮かべたレゴリスさん。
1か月後にワタシの顔を見て、ガッカリしないでくださいねーーー!!(;´∀`)
レゴリスさんに「グリーンムーン ミルクエッセンス」の使い方について、疑問点を聞いてみました
ここから話がちょっと変わりますが。。。
レゴリスさんに「グリーンムーン ミルクエッセンス」の 使い方について、ワタシが思う疑問な点を尋ねてみました。
- ■Q:「グリーンムーン ミルクエッセンス」の後に、他の商品を使ってもいいですか?
相性が悪いもの(成分とか)はありませんか? - A:ハイ、使ってください。「グリーンムーン ミルクエッセンス」は、オールインワンとしても使えますが、今まで使用しているものがあるのでしたら、それらの前(洗顔後1番最初」にグリーンムーン使ってください。 合わないといった成分などは、現時点では特にないと思っています。 肌に手をかけてあげて、手をかけすぎるということはありません。(やり方が間違っていなければ) 肌を愛でれば愛でるだけ、肌は応えてくれますから♪ しっかりと(正しい方法で)手をかけてあげてください。
- ■Q:好転反応が出るとかいうことはありますか?肌に合う・合わないを見極めるのに、好転反応(使ううちに出なくなる)なのか?本当に合わないのか?を判断する術はありますか?
- A:万人に合うスキンケア商品であると言い切ることはできませんので、合わない方がいるかも?ということはあると思いますが・・・ 「グリーンムーン ミルクエッセンス」にかぎらず、コスメ全体に言えることですが、もしも肌トラブルを起こしたとしたら、ご使用は控えられた方が良いと思います。 もしかしたら、商品のせいではなくて体調のせいかもしれないし、たまたま何か別のものに反応したのかもしれないし、使い続けても問題がないということもあるのですが。。。 ただ「これを使ったら赤みが出た」「これを使用し始めてから、ぼつぼつが増えた」など、トラブルが出たと1度思ってしまった商品は、使う度に「もしかしたらまたなるかも?」という不安をどこかで感じてしまう方が多いのです。 それは「スキンケア商品で幸せになる」ことにはならないと思いますので、あえてご使用はオススメしません。
好転反応うんぬんのクダリは、恐るべし「プラシーボ効果」もあるんでしょうね。(思い込みで実際にそうなること)
どうせプラシーボ効果を利用するのであれば、悪い方へ考えるよりも、ポジティブシンキングで思い込めば、効果も倍増~?!
次回ビジアさんに肌の状態をチャックしていただいた時には、ぜひ「美しくなってきましたねー」という結果を示していただきたいと思っています!!
なんだか、白雪姫の継母になったような気がしますね(笑)いや、どっちかと言うとピノキオか?!
星に願い・・・ならぬ、月に願いを♪
この記事を書いた人
- S40年生・東京在住・主婦
-
「若く・キレイでありたい」という願望は強いんですけど~ アラフィフですし、ずぼらですし・・・ 年々オバサン化が進む中、年齢には勝てないという現実に打ちひしがれています。 欲深く・新しもの好きな元主婦マーケター。 イベント取材が大好きです!
※もっと詳しくはコチラでどうぞ~
⇒http://motto-kireini.com/about-kirimaru/
Pingback: 化粧品研究所レゴリスさんへ「スキンチェック」にお邪魔しました☆グリーンムーン美容液に感じる開発者魂♪ | スキンケア | キレイになりま専科
Pingback: 素肌にとって最適なスキンケアとは?!☆レゴリス「グリーンムーン ミルクエッセンス」で幸せになる♪ | スキンケア | キレイになりま専科