冷え性で足腰が辛い人向けの「冷えとりスパッツ シルク&ウール」買いました。
先月、シルクパーティーさんの冷えとりスパッツ シルク&ウールと、
シルクの手袋を買いました♪
スパッツ1枚で8,925円(税込)というのは、とても高いと思いましたが、
商品ページに掲載されている「お客様の声」(購入者レビュー)に、
「あたたかくて気持ちがいい・もう手放せない・正解・大満足」といった感想が多かったので、
私も履いてみたい!!・・・という衝動を抑えられず。
思い切って買ってみることにしました♪
冷えとり史上最強のアイテム
すごいですね、このスパッツは!!
なんでも、冷えとり史上最強のアイテムなのだそうデス~
内側に吸排出する絹、外側には吸湿するウールの二重構造で、
ポカポカとした陽だまりのようなあたたかさ!!
下半身を冷えから守りつつも、まるで履いていないような自然な履き心地を実現した
優秀冷えとりスパッツなのですーーー!!
御覧ください!!
この↓ほっこりとした、あたたかそうなスパッツを~♪
ワタシが購入したのは、生成といういかにも「肌着」というカラーなので、
スパッツというよりは、オヤジのももひきといった印象があるかもしれないですけど(笑)
さすが外側はウールというだけあって、ぱっと見はニットのような素材感です。
穿き込み口は、ゆるっゆるで、締めつけ感はまるでないです。
でも、アンダーバストのあたりまで長さがあるので、
立ったり座ったり、屈んだりしたとしても、ずるずると落ちてくるようなことはありません!
やたらとノビるので、実際のトコロ↑もっと上までハイウエストになりますので。
腹巻きを併用しているくらいの感じになります~!!
足首はリブ編みですが、こちらもふわっと締めつけ感ナシです♪
お尻の丸みもちゃんと考慮されているので、腰回りもふんわふわ!!
前後ろもわかりやすいです♪
穿き込み口から中を覗いて「なんだかすごいなー」と思いました。
まるでタオル地みたいですけど、この内側はシルク100%なんですよね。
これは贅沢であると思います~
ます足を突っ込んでみて、ひゃぁーーー☆と思いました。
「ナンダコレハ?! メッチャノビルゾーーー!!」
今までに、こんなにノビの良いタイツやスパッツは、穿いたことがありません。
でもって、本当に穿いている実感がないくらいに、軽いはき心地なのですー♪
だからと言って、ブカブカしたり、モタモタしたりすることもなく。
タイツやスパッツって、少なからず「穿いている感」があるものですが、
これは本当に圧迫感がまるでないです。
今まで、着圧も良いと思って穿いているので、真逆と言えばそうなんですけど、
この優しい穿き心地はとても楽ちんで、確かに「もう脱げない」と言いたくなります(笑)
こんな毛糸の腹巻きみたいなスパッツを穿いて、布団の中に入ったら、
ムレてしまいそうな気がしましたが、不思議ですね。全然ムレない!
暑いと思うこともなく、心地良い陽だまりに包まれている感じ。
スパッツ1枚で8,925円(税込)は高かったけど、買ってヨカッタと思っています。
そういえば、生成カラーを選んだのは、着物を着た時にも穿きたいと
思ったからなのですけれど。(着物の下着の色は、白なので相性を考えました)
冷えとりスパッツは、ミョイーンとのびて、みぞおちの下くらいまでのハイウエストになるので、
さすがに着物の下に履くことはできそうにありません。
帯の下にウエストが入ってしまうと、お手洗いに行けなくなっちゃいますからねー
それだけが、ちょっと誤算~!
着物用に、ローライズ+腹巻きがあるといいなー♪と思いました。
シルクパーティーさんの公式サイトはこちらから
この記事を書いた人
- S40年生・東京在住・主婦
-
「若く・キレイでありたい」という願望は強いんですけど~ アラフィフですし、ずぼらですし・・・ 年々オバサン化が進む中、年齢には勝てないという現実に打ちひしがれています。 欲深く・新しもの好きな元主婦マーケター。 イベント取材が大好きです!
※もっと詳しくはコチラでどうぞ~
⇒http://motto-kireini.com/about-kirimaru/